5大国際ブランドは嘘?クレジットカードシェア最新動向

Visa、MastercardやJCBカードなど、クレジットカード5大国際ブランドは嘘?クレジットカードシェア最新動向に必ず何かしらが付与されている国際ブランド。「世界5大ブランド」と思っていませんか?自身もご多分にもれずそう思い込んでいました。

この記事では、クレジットカードの国際ブランドについて情報を整理します。そして、国際ブランドのマーケットシェアを2020年のデータを引用して整理します。

この記事の要旨

  • クレジットカードの国際ブランドは、世界7大ブランドと数える(2022年現在)
  • VisaとMastercardが圧倒的に強い(2020年データより)
  • 国際ブランドの大部分はアメリカ発症。日本発のJCBも応援しよう

クレジットカードにおける国際ブランドとは

世界中で利用できるクレジットカードのブランドを意味しています。これらブランドマーク、よく見かけますよね?

クレジットカード国際ブランド

これらロゴ6個に加えて、Discover と呼ばれるアメリカ発の国際ブランドを含め7大国際ブランド と呼ぶのが最近の事情のようですね。なお2022年1月現在、Discover は日本国内では発行できないようです。

国際ブランド 読み方 発祥国
VISA ビザ アメリカ
Mastercard マスターカード アメリカ
JCB ジェーシービー 日本
American Express アメリカンエキスプレス アメリカ
Diners Club ダイナースクラブ アメリカ
銀聯 / Union Pay ギンレン 中国
Discover ディスカバー アメリカ

アメリカが強すぎますね。そんな中、我らが日本発祥のJCBカード。日本経済のために是非とも奮闘いただきたいところです。

日常生活でのクレジットカードの呼び方

一方で、日常生活でクレジットカードを選ぶときには「楽天カード」とか「三井住友カード」というように無数にあるカード名称を用いることが多いですね。これらは、カード発行会社(イシュア)が提供しているクレジットカードの名称です。カード発行会社ごとに様々な差別化が行われているわけですね。

国際ブランドとクレジットカードの関係

難しい言葉を覚える必要は全くありませんが、構造的にはこのようになっています。

  • 国際ブランド
  • アクワイアラ
  • イシュア
JCBカードって国際ブランド?イシュア?
国際ブランドであるのと同時に、自社ブランドのカード発行も行っています。JCBプロパーカード(JCB ORIGINAL SERIES)と呼ばれています。

クレジットカードの基本的な役割

クレジットカードを選ぶときに皆さんは何を重視するでしょうか?クレジットカードの役割といえば以下のようなものがあります。(1)還元率と(2)付帯サービスの2点を吟味することが重要です。

  • 決済機能
    • クレジットカードとしての本質。当たり前
    • カードの種類によってカードの利用限度額は様々
    • いずれにせよ、今その場に手持ちの現金がなくてもカードひとつで買い物ができるという点では同じ
    • どの国際ブランドを選ぶかは、たまに影響する場面があります。例えば、「JCBカードしか持っていないけど、このお店はVISAカードかMasterカードのみしか使えなかった」といったシーン。とはいっても、現代はなかなか見かけないですよね
  • 自動付帯保険
    • 保険料を特別に支払わなくても補償が受けられる保険
  • 還元率
    • クレジットカードを選ぶ上での重要ポイントその1
    • 自分のライフスタイル(よく使うお店とか、お金の使い所の特徴など)によって考え方が大きく変わる部分です。自分と相性のよいカードを選びましょう
  • クレジットカード発行者特有のサービス
    • クレジットカードを選ぶ上での重要ポイントその2
    • これも還元率と同じくらい重要です。例えば、飛行機に全く乗らないのに「飛行機登場時の優先搭乗サービス」があっても嬉しくないですよね
    • その逆に、飛行機にたくさん乗る人にとっては見た目以上に恩恵を受けられることになります
    • AMEXのような T&Eカード(トラベル&エンターテインメントカード)は、特にこのような付帯サービスでの非日常の体験がウリ

データから見る国際ブランドの状況(エリア別)

アメリカ、アジア、ヨーロッパそれぞれの国際ブランドのシェアを示すデータがありました。

以下のデータは全て Nilson Report から引用しています。

020年マーケットシェア(米国)

2020年マーケットシェア(アジアパシフィック)

2020年マーケットシェア(ヨーロッパ)

世界エリア別の国際ブランドシェアの傾向ポイント

  • アメリカではVisaのシェアが52%、続いてMastercard で22%
  • アジアでは UnionPay が 72%
    • 中国の人口が多すぎるので、アシアというエリアで見るとそりゃそうなるかという印象
    • 日本国内に限定すればもう少しJCBの割合が高くなりそうな印象
    • 続いてVisa、Masterが続くのはアメリカと同様だが、JCBも2%で僅かに奮闘
  • ヨーロッパ圏では Visa 58%でトップなのは同様だが、Mastercardが 41%もシェアがある
    • 「ヨーロッパではMastercardが強い」と言われていたのは今でもそう言えそうですが、それ以上に「ヨーロッパでもVisaさえあればだいたいOK」と言えそうですね

世界全体のシェア

中国をどのように数えるかによって見え方が大きく変わってしまいますが、全てまとめて見るとVisa、Mastercard、UnionPay の3社で96%にも達してしまいます。

Card and Mobile Payment Industry Statistics | Nilson Report Archive of Charts & Graphs

日本の生活ではどのカードがお勧めか?

クレジットカードを選ぶ際、あなたは何を重視しますか?海外での使いやすさ?それとも、日本企業を応援したいという気持ち?多くの場合は、実益のあるポイント還元率でしょうか。

クレジットカードの選び方において、決してやるべきことではない唯一のこと・・・それは、大量保有によるポイントの分散です

徹底的に効率重視をしたくなる人ほど、場面ごとに使い分けて複数のカードに分散しがちですよね。そしてポイントが管理できずに、いつの間にか期限を迎えて失効してしまう・・・それはあまりにも無意味です。

よほどのポイントマニアでない限りは、80点を狙える位置づけのカードに集中してしまう方がいいですね。

過去、クレジットカード掲示板に張り付いて情報収集をしていた私は、今は各ブランド1枚ずつ保有しています。

  • メインカード: JCB(ORIGINALシリーズ)
  • サブカード: VISA(三井住友 NL)
  • サブサブカード: MASTER(楽天カード) ・・・・楽天市場・楽天ふるさと納税専用

日本を応援したいなら「JCB」

日本生まれのクレジットカードブランド「JCB」は、日本の企業や地域経済を支える強い味方です。がんばれ日本!という気持ちを込めて、現在の私のメインカードです(一応)。

けどね、正直、JCBカードは痒いところに手が届かないんですよ。

体感ですが95%の場面では問題なく使えています。たまに問題になるのが、海外の決済サイト(オンラインショッピング等)で利用するときにJCBが使えないことがありますね。

以前、ディズニーランドのクラブ33に入れる特典のある JCB THE CLASS を取得したかったこともあり、一時期は精力的に利用していました。

現在は、QUICPay のおかげで何とかギリギリ生命線を保てているところかな・・・という感じです。今後もっと盛り返してくれるといいのですが。

世界での利用を考えるなら「VISA」

正直ダントツです。これだけあれば困らないでしょって感じですよね。

JCBが使えない場合のサブカードとして、三井住友カードVISA(NL)を利用しています。

コンビニ払いの時にはNLでタッチ決済をすると還元率が最大7%還元なので、とても無難に優秀だと思います。

2024/08/31現在のサイト情報を引用: https://www.smbc-card.com/nyukai/merit/proper_p5.jsp

まとめ

クレジットカードの国際ブランドとは何なのか、そして世界のエリア別(アメリカ、ヨーロッパ、アジアパシフィック)それぞれのシェア、および全世界のシェアについてデータを引用して整理しました。

世界No1シェアはVisaカードであり、日本国内で生活する上でもVisaカードが1枚さえあれば高確率で困ることありませんよね。あとは保険用のサブカードとして異なる国際ブランドを1枚用意しておけば完璧でしょう。

個人的には、せっかく日本発の国際ブランドであるJCBカードも応援したいところですが、JCBそのものにやる気があるのか、いち消費者の立場からするとイマイチ見えてきませんね。普及率を挙げるならば手数料がVisaやMastercardと比べて高いようなので、加盟店側としては「だったらVisa、Mastercardでいいじゃん」となってしまいますよね・・・。 (2024/08更新: このような経緯はありましたが、JCBの手数料が下げられ、料率の点では見劣りしなくなりました。2023年4月に多くの業者が一律で手数料を下げていますね。)

気になる質問

JCBとVISAどちらが良いのか?
無難なのは間違いなくVisaでしょう。日本企業を応援したい場合はJCBもお勧めです。
Visaとマスターどちらが使えるのか?
どちらもシェアが高いので困る場面は極めて限定的だと思いますが、Visaの方がよりシェアが高いです。
国際ブランドの役割とは?
世界中の様々な地域でクレジットカード決済をするための橋渡し的な存在です。