Notion の AI でブログ執筆が爆速化する未来 [AI Writing]

2021年に Notion に出会ってから、Notion 様様な情報整理スタイルで生活しています。いつものように何気なく Notion アプリを立ち上げたら、Notion AI とやらのサービス紹介の通知がきました。興味を惹かれて Demo サイトに誘導されてみると、なんとAIライティング!非常にワクワクする楽しみな機能で興奮しました。

Introducing Notion AI - Alpha version

Introducing Notion AI

Notion AI のデモビデオから引用

本記事で説明する内容は2022年12月17日現在の情報です。Notion AI はアルファ版の時期ですので、変化が激しく内容がすぐに陳腐化する可能性があります。Notion AI の最新情報は公式サイトを参照してください。

Notion AI とは

『AI(人工知能)』については数年前から盛り上がりを見せていますが、2022年は画像生成AIの Stable Diffusion のオープンソース化などで更に賑わっていますね。

同じような意味合いで、文章を自動生成するAI も賑わっています。ちょうど最近興味があって Copy.ai, Jasper, Rytr などの海外の AI Writer サービスを調べていたところだったのですが、 Notion AI はまさにそれでした。

Leverage the limitless power of AI in any Notion page. Write faster, think bigger, and augment your creativity. Like magic!
Notion AI

2022年12月17日現在はアルファ版(正式版提供前の初期段階であり、仕様変更が大きくされる可能性もある時期)での提供でした。アルファ版そのものは11月から始まっているようですね。

生成可能なコンテンツ

AI Writing の分野は自分でもまだ勉強中で表面的にしか捉えられていませんが、文章生成系のAIサービスは「何をAIに書かせたいか」を最初に選択します。たとえば、「ブログ記事を書きたい」「SNS投稿用の短い文章を書きたい」といったものです。これらを示しているのが、 Notion AI 上では以下のサービス紹介ですね。

Notion AI が生成する文章

もちろん、 AI に興味がない方も多いでしょう。そのような方は、AIで文章執筆といってもたかがしれていると思われるかもしれません。しかし、世界的にこれだけ盛り上がっているからには理由があるのでしょうね。ニューヨーク・タイムズの記事に以下のような記載がありました。

または、AI によって生成されたテキストで何が起こっているかを見てください。
ほんの数年前まで、AI チャットボットは初歩的な会話でさえ苦労していました。言語ベースのより難しいタスクは言うまでもありません。
しかし今では、OpenAI の GPT-3 のような大規模な言語モデルが、脚本の作成、マーケティング メールの作成、ビデオ ゲームの開発に使用されています。
We Need to Talk About How Good A.I. Is Getting - The New York Times (機械翻訳)

実際に長文をまるまると任せたことはないのでなんとも言えませんが、小規模の記事を執筆するにおいては、適当な記事タイトルを入れるだけで文章構造(見出レベルなど)をいい感じに整えてくれるので、それだけでも有り難いサポートだなと感じたりもします。使い勝手は今後もいろいろ試したり動向チェックをしていきたいと思います。

Notion AI に期待していること

『AI Writing サービス』という業界においては、Notion AI は特別に新しいものではなくて、出遅れてさえいるのかもしれません。ですが、毎日常用しているノートアプリの中で AI Writing を含めて全ての操作が完結する操作感は、Notion ユーザーにとってはかなり魅力的な優位点です。

Notion は日本市場を大事にしてくれているようですし(*1)、Translate 機能の紹介部分で「こんにちは」を表現してくれるのが嬉しいですね。

Notion AI を補完する機能

気になる価格帯

Notion AI 正式サービスでは当然有料になることが予想されます。価格帯を予想することに全く価値はないのですが、海外の AI Wiring サービスの価格帯は以下のような目安になります。品質や利用制限などによって大きく変わりますが、月額が追加で $20 加算されても全然ありだよなぁと感じます。

以下に記載している内容は個人用で市場価格帯を把握するためのメモであり、サービス提供価格を正確に表しているものではありません。年額一括契約にすることで割引が適用されるなどの変動要素を多く含みますので、あくまでも目安として参照してください。

Price per month workd limit
Copy.ai free / $49 2,000 words/ Unlimited
Jasper $40 35,000
Rytr $9 / $29 100,000 / unlimited
Writesonic $10 12,000
Grammarly Business $15
Peppertype.ai $35 50,000
Anyword $24 20,000
Scalenut $12 100,000
Frase.io $15 20,000
Surfer SEO $49
Copysmith $19 40,000
ClosersCopy $50 300 AI runs
LongShot AI $49
INK Editor $50
Articoolo $19
NeuralText $49
AI Writer $9.99
ProWritingAid $20
Article Forge $13 25,000

まとめ

Notion AI を楽しみにしているいちユーザーとして紹介記事を執筆しました。

既に Notion アカウントをお持ちの方はアルファ版利用の順番待ちに登録できますので、最新機能をいち早く試してみたい方は登録しておきましょう。

Notion AI の順番待ち登録ページ (Join the waitlist)

それにしても、Notion って『何アプリ』と表現すればよいのか悩みます。ノートの粋はとっくに超越していますし、ワークスペースという表現は日本人的にはしっくりこない気もするんですよね。

Notion 関連情報の紹介

当サイトでは、 Notion のいちファンとして活用情報を執筆しています。

Notion 関連の投稿 | Web勉強ログ

当サイトそのものも、文章のコンテンツそのものは全て Notion で執筆しています。Notion から Webサイトを作成する方法は以下の記事を参考にしてください。

Notion で Web サイト製作する方法3種類を解説 【直接公開・クラウド利用・ヘッドレスCMS化】
Notion で Web サイト製作する方法3種類を解説 【直接公開・クラウド利用・ヘッドレスCMS化】
https://fand.jp/technology-selection-when-you-want-to-create-a-wab-site-with-notion/
Notion ではページをインターネット上に公開することができますが、いくつかの欠点もあります。この記事では、Notion をブログなどのWebサイトとして使いたい場合の選択肢について記載します。

参考情報

(*1)Notion が日本市場に思いれを持ってくれていることを感じられる記事